マンホールの蓋撮影日記

全国のマンホールの蓋を撮り歩き、紹介しています。

今回は小城市の蓋を紹介します。
13・小城市







市の花桜と「清水の滝」、蛍がデザインされています。小城本町170辺りの路上に有りました。


14・小城市2







「清水の滝」と鯉がデザインされています。小城町松尾2296辺りの路上に有りました。



15・小城市3







市のマスコットキャラクター「ようかん右衛門」と小城公園の桜がデザインされています。JR唐津線小城駅前の信号交差点の歩道に有りました。

16・小城市4








紺野純子と小城公園の桜。小城公園の東側に在る鳥居の傍に有りました。


17・小城市5・旧三日月町







旧三日月町の蓋で町の花秋桜と三日月がデザインされています。
三日月町長神田1599辺りの路上に有りました。


18・小城市6・旧牛津町







旧牛津町の蓋で町章と町の花山茶花がデザインされています。牛津町牛津604辺りの路上に有りました。


19・小城市7・旧芦刈町







旧芦刈町の蓋でムツゴロウとシオマネキ(蟹)がデザインされています。芦刈町三王崎196辺りの路上に有りました。

続きます。

今回は大町町の蓋を紹介します。
12・大町町







水野愛と聖岳展望所のハート型手水鉢がデザインされています。大町情報プラザに設置されている蒸気機関車の傍に有りました。

続きます。




今回は嬉野市の蓋を紹介します。
08・嬉野市







市の花藤と特産品の「嬉野茶」の畑がデザインされています。嬉野温泉公園のトイレの傍に有りました。



09・嬉野市2








水野愛と「嬉野茶」の畑。嬉野温泉公園の遊歩道に有りました。



10・嬉野市3








紺野純子と「シーボルトの湯」。新湯広場に有りました。



11・嬉野市4・旧塩田町







旧塩田町の蓋で町章と町の花桜、唐泉山、塩田川がデザインされています。塩田郵便局の向い側の歩道に有りました。

続きます。

今回は伊万里市の蓋を紹介します。
04・伊万里市






「古伊万里」の積み出しの風景がデザインされています。出島を経由してヨーロッパへ輸出されていたそうです。「イエローハット伊万里店」の前の歩道に有りました。


05・伊万里市2







「伊万里焼」に盛られた特産品の梨と葡萄がデザインされています。南波多町井出野2665辺りの路上に有りました。


06・伊万里市3







二階堂サキと「ドライブイン鳥のコッコちゃん」。「ドライブイン鳥 伊万里本店」の入口に有りました。



07・伊万里市4







紺野純子と「伊万里湾大花火」。JR筑肥線伊万里駅の出入口の歩道に有りました。

続きます。

今回は有田町の蓋を紹介します。
01・有田町








源さくらと「有田焼」。「アリタセラ」の南館の前に有りました。



03・有田町3・旧有田町







旧有田町の蓋で町の木銀杏の葉がデザインされています。「赤坂ルンビニー園」の角の信号交差点に有りました。



02・有田町・旧西有田町






旧西有田町の蓋で町の花レンゲと「田植唄アジアフェスティバル」のイメージキャラクター「かえるのピッキー」がデザインされています。楠木原公民館の前の路上に有りました。

続きます。

このページのトップヘ