今回は南アルプス市の蓋を紹介します。

市章とMACの文字、サクランボ、武田菱がデザインされています。MACはMinami Alps Cityの略だそうです。円内の模様は不明です。旧白根町のデザインです。

旧櫛形町の蓋で町の花菖蒲がデザインされています。

旧若草町の蓋で町の木桜の花がデザインされていますが町章が市章に変えられています。

旧白根町の蓋で町章とNUSの文字、サクランボがデザインされています。NUSはNative Urban Shiraneの略だそうです。円内の模様は不明です。次の2枚の蓋と共に市役所甲西庁舎の玄関に展示してありました。

旧甲西町の蓋で町章と南アルプス、川の流れ、桃の木、紫蘇の葉、キュウリ、トマトがデザインされています。

旧八田村の蓋で村章と特産品のキウイフルーツ、キウイフルーツワイン、サクランボ、葡萄、林檎、清流と紅葉がデザインされています。

旧芦安村の蓋で村の鳥雷鳥と南アルプスがデザインされています。
続きます。
コメント