今回は観音寺市の蓋を紹介します。
05・観音寺市


旧市の蓋で市章と市の木松、「寛永通宝」、瀬戸内海の波がデザインされています。有明浜に「銭形砂絵」在り、その謂れは、丸亀藩主の領内視察を歓迎するために領民が一夜で「寛永通宝」の砂絵を造って捧げたとされているが定かではないようです。「銭形砂絵」は一目見ると長生きができてお金に困らなくなるとか??? 昭和町3に在る
「マルナカ観音寺店」の前の路上に有りました。


03・観音寺市








ポケふたです。



07・観音寺市3・旧大野原町






旧大野原町の蓋で豊稔寺ダムと雲辺寺(うんぺんじ)ロープウェイがデザインされています。
豊稔寺ダムは国の重要文化財だそうです。大野原町花稲684の路上に有りました。


08・観音寺市4・旧豊浜町






旧豊浜町の蓋で「ちょうさ祭り」がデザインされています。「ちょうさ」とは太鼓台となる山車のことだそうです。
豊浜町和田浜1423の路上に有りました。

続きます。