カテゴリ: 終着駅
兵庫県の終着駅
今回は兵庫県の終着駅を紹介します。
伊丹駅
事業者:阪急電鉄
路線名:伊丹線
所在地:伊丹市西台1-1-1
駅 員:有人
一日平均乗降客数:22,945人

ウッディタウン中央駅
事業者:神戸電鉄
路線名:公園都市線
所在地:三田市ゆりのき台1-102
駅 員:有人
一日平均乗降客数:3,648人

甲陽園駅
事業者:阪急電鉄
路線名:甲陽線
所在地:西宮市甲陽園若江町7-19
駅 員:有人
一日平均乗降客数:9,894人

山陽網干駅
事業者:山陽電気鉄道
路線名:網干線
所在地:姫路市網干区垣内那珂町12-5
駅 員:有人
一日平均乗降客数:3,848人

日生中央駅
事業者:能勢電鉄
路線名:日生線
所在地:川辺郡猪名川町松尾台1-2-2
駅 員:有人
一日平均乗降客数:10,940人

北条町駅
事業者:北条鉄道
路線名:北条線
所在地:加西市北条町北条駅前町28-2
駅 員:有人
一日平均乗降客数:528人

武庫川団地前駅
事業者:阪神電鉄
路線名:武庫川線
所在地:西宮市上田東町4-83
駅 員:有人
一日平均乗降客数:7,276人

和田岬駅
事業者:JR西日本
路線名:山陽本線
所在地:神戸市兵庫区和田宮通4-1-2
駅 員:無人
一日平均乗降客数:9,728人

兵庫県の蓋の紹介は今回で終りです。
次回から奈良県の蓋を紹介します。
続きます。

事業者:阪急電鉄
路線名:伊丹線
所在地:伊丹市西台1-1-1
駅 員:有人
一日平均乗降客数:22,945人


事業者:神戸電鉄
路線名:公園都市線
所在地:三田市ゆりのき台1-102
駅 員:有人
一日平均乗降客数:3,648人


事業者:阪急電鉄
路線名:甲陽線
所在地:西宮市甲陽園若江町7-19
駅 員:有人
一日平均乗降客数:9,894人


事業者:山陽電気鉄道
路線名:網干線
所在地:姫路市網干区垣内那珂町12-5
駅 員:有人
一日平均乗降客数:3,848人


事業者:能勢電鉄
路線名:日生線
所在地:川辺郡猪名川町松尾台1-2-2
駅 員:有人
一日平均乗降客数:10,940人


事業者:北条鉄道
路線名:北条線
所在地:加西市北条町北条駅前町28-2
駅 員:有人
一日平均乗降客数:528人


事業者:阪神電鉄
路線名:武庫川線
所在地:西宮市上田東町4-83
駅 員:有人
一日平均乗降客数:7,276人


事業者:JR西日本
路線名:山陽本線
所在地:神戸市兵庫区和田宮通4-1-2
駅 員:無人
一日平均乗降客数:9,728人

兵庫県の蓋の紹介は今回で終りです。
次回から奈良県の蓋を紹介します。
続きます。
大阪府の終着駅
今回は大阪府の終着駅を紹介します。
和泉中央駅
事業者:泉北高速鉄道
路線名:泉北高速鉄道線
所在地:和泉市いぶき野5-1-1
駅 員:有人
一日平均乗降客数:33,021人

私市駅
事業者:京阪電鉄
路線名:交野線
所在地:交野市私市山手3-6-32
駅 員:有人
一日平均乗降客数:2,704人

桜島駅
事業者:JR西日本
路線名:桜島線(ゆめ咲線)
所在地:大阪市此花区桜島1-2-5
駅 員:有人
一日平均乗降客数:10,059人


事業者:近畿日本鉄道
路線名:信貴線
所在地:八尾市黒谷6-154
駅 員:有人
一日平均乗降客数:1,495人

高師浜駅
事業者:南海電鉄
路線名:高師浜線
所在地:高石市高師浜4-1-37
駅 員:有人
一日平均乗降客数:1,631人

多奈川駅
事業者:南海電鉄
路線名:多奈川線
所在地:泉南郡岬町多奈川谷川2290
駅 員:有人
一日平均乗降客数:661人

水間観音駅
事業者:水間鉄道
路線名:水間線
所在地:貝塚市水間260
駅 員:有人
一日平均乗降客数:1,441人

箕面駅
事業者:阪急電鉄
路線名:箕面線
所在地:箕面市箕面1-1-1
駅 員:有人
一日平均乗降客数:14,553人

妙見口駅
事業者:能勢電鉄
路線名:妙見線
所在地:豊能郡豊能町吉川
駅 員:有人
一日平均乗降客数:923人

大阪府の蓋の紹介は今回で終りです。
次回から兵庫県の蓋を紹介します。
続きます。

事業者:泉北高速鉄道
路線名:泉北高速鉄道線
所在地:和泉市いぶき野5-1-1
駅 員:有人
一日平均乗降客数:33,021人

私市駅

事業者:京阪電鉄
路線名:交野線
所在地:交野市私市山手3-6-32
駅 員:有人
一日平均乗降客数:2,704人

桜島駅

事業者:JR西日本
路線名:桜島線(ゆめ咲線)
所在地:大阪市此花区桜島1-2-5
駅 員:有人
一日平均乗降客数:10,059人


信貴山口駅
事業者:近畿日本鉄道
路線名:信貴線
所在地:八尾市黒谷6-154
駅 員:有人
一日平均乗降客数:1,495人


事業者:南海電鉄
路線名:高師浜線
所在地:高石市高師浜4-1-37
駅 員:有人
一日平均乗降客数:1,631人


事業者:南海電鉄
路線名:多奈川線
所在地:泉南郡岬町多奈川谷川2290
駅 員:有人
一日平均乗降客数:661人


事業者:水間鉄道
路線名:水間線
所在地:貝塚市水間260
駅 員:有人
一日平均乗降客数:1,441人


事業者:阪急電鉄
路線名:箕面線
所在地:箕面市箕面1-1-1
駅 員:有人
一日平均乗降客数:14,553人


事業者:能勢電鉄
路線名:妙見線
所在地:豊能郡豊能町吉川
駅 員:有人
一日平均乗降客数:923人

大阪府の蓋の紹介は今回で終りです。
次回から兵庫県の蓋を紹介します。
続きます。
京都府の終着駅
今回は京都府の終着駅を紹介します。
嵐山駅(阪急)
事業者:阪急電鉄
路線名:嵐山線
所在地:京都市西京区嵐山一川町7
駅 員:有人
一日平均乗降客数:6,292人

嵐山駅(京福)
事業者:京福電鉄
路線名:嵐山本線
所在地:京都市右京区嵯峨天龍寺造路町
駅 員:有人
一日平均乗降客数:3,419人

宇治駅
事業者:京阪電鉄
路線名:宇治線
所在地:宇治市宇治乙方7-13
駅 員:有人
一日平均乗降客数:5,444人

河原町駅
事業者:阪急電鉄
路線名:京都本線
所在地:京都市下京区四条通河原町西入ル真町52
駅 員:有人
一日平均乗降客数:77,379人

北野白梅町駅
事業者:京福電鉄
路線名:北野線
所在地:京都市北区北野下白梅町
駅 員:有人
一日平均乗降客数:3,518人

鞍馬駅
事業者:叡山電鉄
路線名:鞍馬線
所在地:左京区鞍馬本町191
駅 員:有人
一日平均乗降客数:871人

八瀬比叡山口駅
事業者:叡山電鉄
路線名:叡山本線
所在地:京都市左京区八瀬野瀬町113
駅 員:有人
一日平均乗降客数:855人

京都府の蓋の紹介は今回で終りです。
次回から New Design の蓋を紹介します。
続きます。

事業者:阪急電鉄
路線名:嵐山線
所在地:京都市西京区嵐山一川町7
駅 員:有人
一日平均乗降客数:6,292人


事業者:京福電鉄
路線名:嵐山本線
所在地:京都市右京区嵯峨天龍寺造路町
駅 員:有人
一日平均乗降客数:3,419人


事業者:京阪電鉄
路線名:宇治線
所在地:宇治市宇治乙方7-13
駅 員:有人
一日平均乗降客数:5,444人


事業者:阪急電鉄
路線名:京都本線
所在地:京都市下京区四条通河原町西入ル真町52
駅 員:有人
一日平均乗降客数:77,379人


事業者:京福電鉄
路線名:北野線
所在地:京都市北区北野下白梅町
駅 員:有人
一日平均乗降客数:3,518人


事業者:叡山電鉄
路線名:鞍馬線
所在地:左京区鞍馬本町191
駅 員:有人
一日平均乗降客数:871人


事業者:叡山電鉄
路線名:叡山本線
所在地:京都市左京区八瀬野瀬町113
駅 員:有人
一日平均乗降客数:855人

京都府の蓋の紹介は今回で終りです。
次回から New Design の蓋を紹介します。
続きます。
滋賀県の終着駅
福井県の終着駅
石川県の終着駅
富山県の終着駅
三重県の終着駅
今回は三重県の終着駅を紹介します。
阿下喜駅
事業者:三岐鉄道
路線名:北勢線
所在地:いなべ市北勢町阿下喜687
駅 員:有人
一日平均乗降客数:730人

伊勢奥津駅
事業者:JR東海
路線名:名松線
所在地:津市美杉町奥津1288-8
人 員:無人
一日平均乗降客数:58人

内部駅
事業者:四日市あすなろう鉄道
路線名:内部線
所在地:四日市市小古曽3-5-29
駅 員:有人
一日平均乗降客数:1,235人

賢島駅
事業者:近畿日本鉄道
路線名:志摩線
所在地:志摩市阿児町神明747-17
駅 員:有人
一日平均乗降客数:863人

西日野駅
事業者:四日市あすなろう鉄道
路線名:八王子線
所在地:四日市市西日野町字東浦30
駅 員:無人
一日平均乗降客数:1,965人

西藤原駅
事業者:三岐鉄道
路線名:三岐線
所在地:いなべ市藤原町大貝戸336
駅 員:無人
一日平均乗降客数:152人

平田町駅
事業者:近畿日本鉄道
路線名:鈴鹿線
所在地:鈴鹿市算所3丁目
駅 員:有人
一日平均乗降客数:4,859人

湯の山温泉駅
事業者:近畿日本鉄道
路線名:湯の山線
所在地:菰野町大字菰野字募4852-2
駅 員:有人
一日平均乗降客数:803人

次回からNew Designの蓋を紹介します。
続きます。

事業者:三岐鉄道
路線名:北勢線
所在地:いなべ市北勢町阿下喜687
駅 員:有人
一日平均乗降客数:730人


事業者:JR東海
路線名:名松線
所在地:津市美杉町奥津1288-8
人 員:無人
一日平均乗降客数:58人


事業者:四日市あすなろう鉄道
路線名:内部線
所在地:四日市市小古曽3-5-29
駅 員:有人
一日平均乗降客数:1,235人


事業者:近畿日本鉄道
路線名:志摩線
所在地:志摩市阿児町神明747-17
駅 員:有人
一日平均乗降客数:863人


事業者:四日市あすなろう鉄道
路線名:八王子線
所在地:四日市市西日野町字東浦30
駅 員:無人
一日平均乗降客数:1,965人


事業者:三岐鉄道
路線名:三岐線
所在地:いなべ市藤原町大貝戸336
駅 員:無人
一日平均乗降客数:152人


事業者:近畿日本鉄道
路線名:鈴鹿線
所在地:鈴鹿市算所3丁目
駅 員:有人
一日平均乗降客数:4,859人


事業者:近畿日本鉄道
路線名:湯の山線
所在地:菰野町大字菰野字募4852-2
駅 員:有人
一日平均乗降客数:803人

次回からNew Designの蓋を紹介します。
続きます。
岐阜県の終着駅
今回は岐阜県の終着駅を紹介します。
明智駅
事業者:明知鉄道
路線名:明知線
所在地:恵那市明智町442-1
駅 員:有人
一日平均乗降客数:323人

揖斐駅
事業者:養老鉄道
路線名:養老線
所在地:揖斐川町脛永字山王元
駅 員:有人
一日平均乗降客数:1,615人

樽見駅
事業者:樽見鉄道
路線名:樽見線
所在地:本巣市根尾樽見字下川原
駅 員:無人
一日平均乗降客数:67人

御嵩駅
事業者:名古屋鉄道
路線名:広見線
所在地:御嵩町町中2302-2
駅 員:有人
一日平均乗降客数:2,101人

美濃赤坂駅
事業者:JR東海
路線名:東海道本線支線(美濃赤坂線)
所在地:大垣市赤坂町153-1
駅 員:無人
一日平均乗降客数:698人

次回から三重県の蓋を紹介します。
続きます。

事業者:明知鉄道
路線名:明知線
所在地:恵那市明智町442-1
駅 員:有人
一日平均乗降客数:323人

揖斐駅

事業者:養老鉄道
路線名:養老線
所在地:揖斐川町脛永字山王元
駅 員:有人
一日平均乗降客数:1,615人


事業者:樽見鉄道
路線名:樽見線
所在地:本巣市根尾樽見字下川原
駅 員:無人
一日平均乗降客数:67人


事業者:名古屋鉄道
路線名:広見線
所在地:御嵩町町中2302-2
駅 員:有人
一日平均乗降客数:2,101人


事業者:JR東海
路線名:東海道本線支線(美濃赤坂線)
所在地:大垣市赤坂町153-1
駅 員:無人
一日平均乗降客数:698人

次回から三重県の蓋を紹介します。
続きます。
愛知県の終着駅
今回は愛知県の終着駅を紹介します。
内海駅
事業者:名古屋鉄道
路線名:知多新線
所在地:知多郡南知多町内海先苅171-4
駅 員:有人
一日平均乗降客数:1,632人
駅名標は誤って消去してしまいました。
尾張瀬戸駅
事業者:名古屋鉄道
路線名:瀬戸線
所在地:瀬戸市山和木町12-1
駅 員:有人
一日平均乗降客数:9,090人

河和駅
事業者:名古屋鉄道
路線名:河和線
所在地:知多郡美浜町河和北田面5-1
駅 員:有人
一日平均乗降客数:4,656人

金城ふ頭駅
事業者:名古屋臨海高速鉄道
路線名:おおなみ線
所在地:名古屋市港区金城ふ頭3-2
駅 員:有人
一日平均乗降客数:4,100人

猿投駅
事業者:名古屋鉄道
路線名:三河線
所在地:豊田市井上町5-62
駅 員:有人
一日平均乗降客数:3,468人

武豊駅
事業者:JR東海
路線名:武豊線
所在地:知多郡武豊町字金下
駅 員:無人
一日平均乗降客数:1,622人

玉ノ井駅
事業者:名古屋鉄道
路線名:尾西線
所在地:一宮市木曽川町玉ノ井古井田140
駅 員:無人
一日平均乗降客数:1,462人

碧南駅
事業者:名古屋鉄道
路線名:三河線
所在地:碧南市中町5-48
駅 員:無人
一日平均乗降客数:3,500人

三河田原駅
事業者:豊橋鉄道
路線名:渥美線
所在地:田原市田原町東大浜16
駅 員:有人
一日平均乗降客数:3,015人

今年の投稿はこれで終りです。一年間ご来訪いただきましてありがとうございました。
明るい新年をお迎え下さい。
新年から岐阜県の蓋を紹介します。

事業者:名古屋鉄道
路線名:知多新線
所在地:知多郡南知多町内海先苅171-4
駅 員:有人
一日平均乗降客数:1,632人
駅名標は誤って消去してしまいました。

事業者:名古屋鉄道
路線名:瀬戸線
所在地:瀬戸市山和木町12-1
駅 員:有人
一日平均乗降客数:9,090人

河和駅

事業者:名古屋鉄道
路線名:河和線
所在地:知多郡美浜町河和北田面5-1
駅 員:有人
一日平均乗降客数:4,656人

金城ふ頭駅

事業者:名古屋臨海高速鉄道
路線名:おおなみ線
所在地:名古屋市港区金城ふ頭3-2
駅 員:有人
一日平均乗降客数:4,100人


事業者:名古屋鉄道
路線名:三河線
所在地:豊田市井上町5-62
駅 員:有人
一日平均乗降客数:3,468人

武豊駅

事業者:JR東海
路線名:武豊線
所在地:知多郡武豊町字金下
駅 員:無人
一日平均乗降客数:1,622人


事業者:名古屋鉄道
路線名:尾西線
所在地:一宮市木曽川町玉ノ井古井田140
駅 員:無人
一日平均乗降客数:1,462人


事業者:名古屋鉄道
路線名:三河線
所在地:碧南市中町5-48
駅 員:無人
一日平均乗降客数:3,500人

三河田原駅

事業者:豊橋鉄道
路線名:渥美線
所在地:田原市田原町東大浜16
駅 員:有人
一日平均乗降客数:3,015人

今年の投稿はこれで終りです。一年間ご来訪いただきましてありがとうございました。
明るい新年をお迎え下さい。
新年から岐阜県の蓋を紹介します。