今回は中土佐町の蓋を紹介します。
39・中土佐町・旧中土佐町







次の蓋と共に旧中土佐町の蓋で町章と鰹、波頭がデザインされています。久礼5246-2辺りの路上に有りました。



40・中土佐町2・旧中土佐町2







秋桜と「笹場の大銀杏」の葉がデザインされています。上ノ加江4283辺りの路上に有りました。


41・中土佐町3・旧大野見村







旧大野見村の蓋で村章と蛍、紅葉、躑躅がデザインされています。大野見吉野160の路上に有りました。

続きます。