マンホールの蓋撮影日記

全国のマンホールの蓋を撮り歩き、紹介しています。

タグ:#美浜町のマンホール

今回は美浜町と若狭町の蓋を紹介します。
先ず美浜町の蓋です。
60・美浜町







町の花躑躅と町の木松、町民の代表的スポーツ・レガッタがデザインされています。JR小浜線美浜駅の前の通りに有りました。

次に若狭町の蓋です。
61・若狭町・旧三方町






旧三方町の蓋で町章と町の花梅の花、三方五湖の魚、特産品の梨、梅丈岳がデザインされています。三方11-3-2に有りました。



62・若狭町2・旧上中町






旧上中町の蓋で町章と町の花紫陽花がデザインされています。上中駅前信号交差点の横断歩道の傍に有りました。

続きます。

今回は美浜町の蓋を紹介します。
141・美浜町





町章と町の花躑躅、町の木黒松、「野間崎灯台」と鵜がデザインされています。町内に「鵜の山ウ繁殖地」が在り、カワウの集団繁殖地になっているそうです。野間大坊に有りました。




142・美浜町2







「野間崎灯台」と鴎がデザインされています。小野浦福島6-1辺りに有りました。

続きます。

このページのトップヘ