マンホールの蓋撮影日記

全国のマンホールの蓋を撮り歩き、紹介しています。

タグ:#茅ヶ崎市のマンホール

今回は神奈川県茅ケ崎市の蓋を紹介します。
か・神奈川県(茅ヶ崎市5)






茅ヶ崎市・藤沢市・寒川町をホームタウンにする男子プロバスケットボールチーム「湘南ユナイテッド」のロゴがデザインされています。茅ヶ崎市立総合体育館の南側の歩道に有りました。

New Design の蓋の紹介は今回で終りです。
次回から愛媛県の蓋を紹介します。
続きます。

今回は逗子市と茅ヶ崎市の蓋を紹介します。
先ず逗子市の蓋です。
34・逗子市





市章と海を表す波模様、市の木椿、菱形がデザインされています。菱形は市街地を表すそうです。「青い海とみどり豊かな平和都市」を宣言しており、青い海と緑がテーマだそうです。



逗子市2








市の花椿がデザインされています。小坪6-7に有りました。



逗子市3






「太陽の季節(石原慎太郎作)の文学碑」と相模湾でのウインドサーフィン、「富士山」がデザインされています。JR横須賀線逗子駅東口に在る「三井住友銀行逗子支店」の前の歩道に有りました。

次に茅ヶ崎市の蓋です。

35・茅ヶ崎市







「烏帽子岩」と鴎、昇る朝日、一艘の船がデザインされています。元町4に有りました。


茅ケ崎市2






市の広報キャラクター「えぼし麻呂&ミーナ」がデザインされています。「ミーナ」は波の妖精だそうです。JR東海道本線茅ヶ崎駅に有りました。


茅ヶ崎市3






「ホノルル市・群と茅ヶ崎市 姉妹都市協定」の締結5周年の記念蓋です。JR東海道本線茅ヶ崎南口に在る「ドトールコーヒーショップ茅ヶ崎南口店」の前の歩道に有りました。


茅ヶ崎市4







茅ヶ崎駅北口に在る「生そば箱根茅ヶ崎店」の前の歩道に有りました。



か・神奈川県(茅ヶ崎市5)






茅ヶ崎市・藤沢市・寒川町をホームタウンにする男子プロバスケットボールチーム「湘南ユナイテッド」のロゴがデザインされています。茅ヶ崎市立総合体育館の南側の歩道に有りました。

続きます。

このページのトップヘ