今回は北栄町の蓋を紹介します。
ポケふたです。
次の2枚の蓋と共に旧北条町の蓋で、町の花皐月と町の木黒松、特産品の葡萄がデザインされています。北条島559に有りました。
江北481-34に有りました。
下神752-2に有りました。
次の3枚の蓋と共に旧大栄町の蓋で、町の花梅と町の木松、特産品の西瓜がデザインされています。「道の駅 大栄」の南側の路上に有りました。
梅がデザインされています。大谷786に有りました。
漫画「名探偵コナン」の作者 青山剛昌の出身地で「名探偵コナン」の登場人物がデザインされています。由良宿に在る「喫茶アポロ」の向い側の路上に有りました。
「カフェラピスラズリ」の近くの歩道に有りました。
続きます。
ポケふたです。
次の2枚の蓋と共に旧北条町の蓋で、町の花皐月と町の木黒松、特産品の葡萄がデザインされています。北条島559に有りました。
江北481-34に有りました。
下神752-2に有りました。
次の3枚の蓋と共に旧大栄町の蓋で、町の花梅と町の木松、特産品の西瓜がデザインされています。「道の駅 大栄」の南側の路上に有りました。
梅がデザインされています。大谷786に有りました。
漫画「名探偵コナン」の作者 青山剛昌の出身地で「名探偵コナン」の登場人物がデザインされています。由良宿に在る「喫茶アポロ」の向い側の路上に有りました。
「カフェラピスラズリ」の近くの歩道に有りました。
続きます。
コメント