今回は笛吹市の蓋を紹介します。
次の蓋と共に「交通安全絵画コンクール」の入賞作品をデザインした蓋です。JR中央本線石和温泉駅南口に在る駐輪場の入口に有りました。
石和温泉駅南口に在る交番の傍に有りました。
石和温泉の温泉むすめ「石和紅」がデザインされています。石和温泉駅北口のR140の石和温泉駅北口信号交差点の駅側歩道に有りました。
旧石和町の蓋で町の木黒松と杉、特産品の柿と葡萄、笛吹川で鮎釣りをする人、温泉に入っている女性がデザインされています。
旧御坂町の蓋で特産品の薔薇の花がデザインされています。山梨県立博物館の西側道路に有りました。
旧一宮町の蓋で町の特産品の桃と桃の花がデザインされています。
旧八代町の蓋で町章と町の花菊、町の木松、町の鳥鶯がデザインされています。
旧境川村の蓋で村章と村の花桔梗がデザインされています。
旧芦川村の蓋で村章と村の花鈴蘭がデザインされています。
コメント