今回は四万十市の蓋を紹介します。
市の特産品「ブッシュカン」(仏手柑:カボス、ユズと同じ香酸柑橘類)のマスコットキャラクター「ぶしゅまろクン」と四万十川、「赤鉄橋(四万十川橋)」、蜻蛉がデザインされています。中村上小姓町18に有りました。
次の蓋と共に旧中村市の蓋で市章と市の花藤、「井条(碁盤目)の町並み」、四万十川の流れと市の魚鮎、蜻蛉、「大文字の送り火」の「大」がデザインされています。「土佐の小京都」と呼ばれているそうです。中村大橋通3-14辺りの路上に有りました。
市章と鮎、「赤鉄橋」がデザインされています。前の蓋の傍の北へ入る路地の入口に有りました。
続きます。
- タグ :
- ##四万十市のマンホール
- ##中村市のマンホール
- ##高知県のマンホール
コメント