今回は梼原(ゆすはら)町の蓋を紹介します。
49・梼原町2






町章と桜、大正期に建てられた「ゆすはら座」がデザインされています。町内には建築家・隈研吾が設計した建物が多く在ります。
大蔵谷948辺りの路上に有りました。


48・梼原町







四万十川とカワセミがデザインされています。下本村358の路上に有りました。

続きます。