今回は安芸高田市の蓋を紹介します。
次の蓋と共に旧美土里町の蓋で神楽のお面がデザインされています。町内には13神楽団があり、毎年秋に「美土里神楽まつり」が開催されているそうです。「神楽門前湯治村」の入口の路上に有りました。
本郷地区の「花田植え」がデザインされています。美土里町生田3127辺りの路上に有りました。
次の蓋と共に旧高宮町の蓋で町の花ササユリと町の木柚木の実がデザインされています。「たかみや湯の森」の入口の路上に有りました。
ササユリと柚子の実がデザインされています。高宮町佐々部615辺りの路上に有りました。
続きます。
- タグ :
- ##安芸高田市のマンホール
- ##美土里町のマンホール
- ##高宮町のマンホール
- ##広島県のマンホール
コメント