今回は東京都国分寺市の蓋を紹介します。
と・東京都(国分寺市17)




市制施行60周年記念のロゴマークとキャッチフレーズがデザインされています。市役所新庁舎の敷地内に設置済みですが、令和7年1月6日の新庁舎のオープンまで敷地内に入れません。


と・東京都(国分寺市18)






市内に過って国鉄の「中央鉄道学園」と「鉄道技術研究所」(現公益法人鉄道総合技術研究所)が在り鉄道のまちと言われています。「鉄道総合技術研究所」の入口の歩道に有りました。


と・東京都(国分寺市19)






地場産農畜産物は「こくベジ」と呼ばれているそうです。「こくベジ」と伝統的な日本家屋、「武蔵国分寺の七重の塔」がデザインされています。戸倉4-48-4の歩道に有りました。



と・東京都(国分寺市20)





JR中央本線西国分寺駅開業50周年(令和5年)記念の蓋で中央本線を走る電車と市のイメージキャラクター「ぶんじほたるホッチ」がデザインされています。「スポーツクラブルネサンス西八王子24」の北東角の線路添いの歩道に有りました。

続きます。