今回は八百津町と山県市の蓋を紹介します。
先ず八百津町の蓋です。
100・八百津町







町章と町の花ササユリがデザインされています。和知に有りました。

次に山県市の蓋です。
101・山県市







市章と市の花桔梗、市の木栗、蛍がデザインされています。市役所の周辺に有りました。


102・山県市2・旧高富町







旧高富町の蓋で桔梗と市の木赤松、マツボックリがデザインされています。梅原1543に有りました。



103・山県市3・旧伊自良村





旧伊自良村の蓋で村のマスコットキャラクター「ナッチョルくん」がデザインされています。「ナッチョルくん」は怪獣で伊自良湖に現れるそうです。大森73に有りました。

続きます。