東村と本部町のマンホールの蓋 2020年05月09日 今回は東村と本部(もとぶ)町の蓋を紹介します。先ず東村の蓋です。村章と村の木ヒルギ、カヌーを漕いでいる様子がデザインされています。慶佐次(けさじ)35の歩道に有りました。次に本部町の蓋です。町章と町の木桜の花、町の魚鰹、町の蝶コノハチョウ、琉球メジロがデザインされています。大浜885に有りました。続きます。 「沖縄県」カテゴリの最新記事 タグ :##東村のマンホール##本部町のマンホール##沖縄県のマンホール < 前の記事次の記事 > コメント コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント