カテゴリ: 愛媛県
八幡浜市のマンホールの蓋
今回は八幡浜市の蓋を紹介します。
市章と市の木蜜柑の実がデザインされています。「みなと交流館」の近くの路上に有りました。
地元のソウルフードの八幡浜ちゃんぽんのゆるキャラ「はまぽん」とそのペット犬「かまワンちゃん」、二宮忠八が明治時代に考案した「飛行器」、蜜柑山、トロール船がデザインされています。「道の駅 八幡浜みなっと」の建物の裏側の歩道に有りました。
市章とトロール船に乗った「はまぽん」、愛媛国体のマスコットキャラクター「ミキャン」がデザインされています。市民スポーツセンター横の壁際に有りました。
国際的なマーマレードコンテスト「ダルメイン世界マーマレードアワード&フェスティバル」の第4回日本大会が開催されたことを記念して設置された蓋です。「ダルメイン」はイギリスの湖水地方に在る歴史ある屋敷の名称です。「道の駅 八幡浜みなっと」の建物の裏側の歩道に有りました。
次の蓋と共に旧保内町の蓋で町章と町の花水仙、町の木松がデザインされています。保内町磯崎1327の路地の入口に有りました。
新市章と水仙、松がデザインされています。保内庁舎の前の路上に有りました
続きます。
市章と市の木蜜柑の実がデザインされています。「みなと交流館」の近くの路上に有りました。
地元のソウルフードの八幡浜ちゃんぽんのゆるキャラ「はまぽん」とそのペット犬「かまワンちゃん」、二宮忠八が明治時代に考案した「飛行器」、蜜柑山、トロール船がデザインされています。「道の駅 八幡浜みなっと」の建物の裏側の歩道に有りました。
市章とトロール船に乗った「はまぽん」、愛媛国体のマスコットキャラクター「ミキャン」がデザインされています。市民スポーツセンター横の壁際に有りました。
国際的なマーマレードコンテスト「ダルメイン世界マーマレードアワード&フェスティバル」の第4回日本大会が開催されたことを記念して設置された蓋です。「ダルメイン」はイギリスの湖水地方に在る歴史ある屋敷の名称です。「道の駅 八幡浜みなっと」の建物の裏側の歩道に有りました。
次の蓋と共に旧保内町の蓋で町章と町の花水仙、町の木松がデザインされています。保内町磯崎1327の路地の入口に有りました。
新市章と水仙、松がデザインされています。保内庁舎の前の路上に有りました
続きます。
東温市のマンホールの蓋
西予市のマンホールの蓋
今回は西予市の蓋を紹介します。
次の6枚の蓋と共に旧宇和町の蓋で町章と町の花レンゲ草がデザインされています。宇和町新城912辺りの路上に有りました。
レンゲ草と国の重要文化財の「開明学校」がデザインされています。「宇和先哲記念館」の前の路上に有りました。
神野久地区の蓋で町章と向日葵がデザインされています。宇和町小野田548辺りの路上に有りました。
永長(ながおさ)地区の蓋で町章とレンゲ草、鯰がデザインされています。稲刈りの時期に鯰粥を食する風習があるそうです。「永長地区処理場」の敷地内に設置展示して有りました。
多田地区の蓋で桜と白鷺がデザインされています。宇和町岡山545辺りの路上に有りました。
岩城地区の蓋でレンゲ草と「わらぐろ」作りを手伝う子供達がデザインされています。市立石城小学校の門の前の歩道に有りました。
明間地区の蓋で桜と湧水の「観音水」がデザインされています。「明間保育園」の近くの路上に有りました。
次の蓋と共に旧野村町の蓋で町章と町の花躑躅、「乙亥(おとい)大相撲」がデザインされています。「乙亥大相撲」は、1852年に大火があり「火鎮擁護祈願」のためにむこう100年間「三十三番結びの相撲」を奉納したことに始まり、大相撲九州場所終了後に2日間に渡り開催されているそうです。野村町野村10辺りの路上に有りました。
長谷地区の蓋で町章と長谷川に棲むかじか、蛍、魚、音符がデザインされています。長谷地区の路上に有りました。
続きます。
次の6枚の蓋と共に旧宇和町の蓋で町章と町の花レンゲ草がデザインされています。宇和町新城912辺りの路上に有りました。
レンゲ草と国の重要文化財の「開明学校」がデザインされています。「宇和先哲記念館」の前の路上に有りました。
神野久地区の蓋で町章と向日葵がデザインされています。宇和町小野田548辺りの路上に有りました。
永長(ながおさ)地区の蓋で町章とレンゲ草、鯰がデザインされています。稲刈りの時期に鯰粥を食する風習があるそうです。「永長地区処理場」の敷地内に設置展示して有りました。
多田地区の蓋で桜と白鷺がデザインされています。宇和町岡山545辺りの路上に有りました。
岩城地区の蓋でレンゲ草と「わらぐろ」作りを手伝う子供達がデザインされています。市立石城小学校の門の前の歩道に有りました。
明間地区の蓋で桜と湧水の「観音水」がデザインされています。「明間保育園」の近くの路上に有りました。
次の蓋と共に旧野村町の蓋で町章と町の花躑躅、「乙亥(おとい)大相撲」がデザインされています。「乙亥大相撲」は、1852年に大火があり「火鎮擁護祈願」のためにむこう100年間「三十三番結びの相撲」を奉納したことに始まり、大相撲九州場所終了後に2日間に渡り開催されているそうです。野村町野村10辺りの路上に有りました。
長谷地区の蓋で町章と長谷川に棲むかじか、蛍、魚、音符がデザインされています。長谷地区の路上に有りました。
続きます。
西条市のマンホールの蓋
大洲市のマンホールの蓋
伊予市のマンホールの蓋
今治市のマンホールの蓋
今回は今治市の蓋を紹介します。
旧玉川町の蓋で町章と町の花桜がデザインされています。玉川町法界寺30-19辺りの路上に有りました。
旧大西町の蓋で町の木躑躅とオシドリがデザインされています。大西町新町706辺りの路上に有りました。
次の蓋と共に旧朝倉村の蓋で村の木楠と笠松山、頓田川、水田がデザインされています。朝倉上2385-3辺りの路上に有りました。
苺のキャラクターがデザインされています。朝倉北甲444辺りの路上に有りました。
旧吉海町の蓋で町の花躑躅と来島海峡大橋、来島海峡の渦潮、鷗がデザインされています。吉海町幸新田284辺りの路上に有りました。
旧上浦町の蓋で町の花躑躅と多々羅大橋がデザインされています。料理旅館「富士見園」の近くの路上に有りました。
続きます。
旧玉川町の蓋で町章と町の花桜がデザインされています。玉川町法界寺30-19辺りの路上に有りました。
旧大西町の蓋で町の木躑躅とオシドリがデザインされています。大西町新町706辺りの路上に有りました。
次の蓋と共に旧朝倉村の蓋で村の木楠と笠松山、頓田川、水田がデザインされています。朝倉上2385-3辺りの路上に有りました。
苺のキャラクターがデザインされています。朝倉北甲444辺りの路上に有りました。
旧吉海町の蓋で町の花躑躅と来島海峡大橋、来島海峡の渦潮、鷗がデザインされています。吉海町幸新田284辺りの路上に有りました。
旧上浦町の蓋で町の花躑躅と多々羅大橋がデザインされています。料理旅館「富士見園」の近くの路上に有りました。
続きます。
伊方町のマンホールの蓋
松山市のマンホールの蓋
今回は松山市の蓋を紹介します。
市の花ヤブツバキと特産品の「伊予かすり」がデザインされています。「ENEOS三番町SS」の横の歩道に有りました。
次の2枚の蓋と共に市政130周年記念事業で募集したデザインコンクールの最優秀作品の蓋です。一般の部の作品で松山城と松山ゆかりの正岡子規、秋山真之、秋山好古がデザインされています。松山銀天街に在る「横田ボタン店」の前の歩道に有りました。
中学生の部の作品でヤブツバキと松山城、正岡子規がデザインされています。銀天街に在る「高久保仏具店」の前の歩道に有りました。
小学生の部の作品でヤブツバキと「坊っちゃん列車」、子供達と果物などがデザインされています。「伊予銀行湊町支店」の前の歩道に有りました。
「道後温泉本館」の改修工事「道後REBORNプロジェクト」の蓋で「道後温泉本館」と永遠の象徴として手塚治虫の「火の鳥」がデザインされています。「道後りらっくまの湯」の前の歩道に有りました。
2022年7月27日(水)に「坊っちゃんスタジアム」で開催されたプロ野球「マイナビオールスターゲーム2022第2戦」の機運を盛り上げるために2枚の蓋が設置されました。スタジアムの市坪駅側の広場に有りました。
次の2枚の蓋と共に旧北条市の蓋でがデザインされています。市の花エヒメアヤメと北条港の近くに浮ぶ小島・鹿島の野生の鹿がデザインされています。次の2枚の蓋と共にJR予讃線伊予北条駅の近くに有りました。
鹿島の鹿と正岡子規の句がデザインされています。
エヒメアヤメと子規の句がデザインされています。
愛媛県の蓋の紹介は今回で終りです。
次回から New Design の蓋を紹介します。
続きます。
市の花ヤブツバキと特産品の「伊予かすり」がデザインされています。「ENEOS三番町SS」の横の歩道に有りました。
次の2枚の蓋と共に市政130周年記念事業で募集したデザインコンクールの最優秀作品の蓋です。一般の部の作品で松山城と松山ゆかりの正岡子規、秋山真之、秋山好古がデザインされています。松山銀天街に在る「横田ボタン店」の前の歩道に有りました。
中学生の部の作品でヤブツバキと松山城、正岡子規がデザインされています。銀天街に在る「高久保仏具店」の前の歩道に有りました。
小学生の部の作品でヤブツバキと「坊っちゃん列車」、子供達と果物などがデザインされています。「伊予銀行湊町支店」の前の歩道に有りました。
「道後温泉本館」の改修工事「道後REBORNプロジェクト」の蓋で「道後温泉本館」と永遠の象徴として手塚治虫の「火の鳥」がデザインされています。「道後りらっくまの湯」の前の歩道に有りました。
2022年7月27日(水)に「坊っちゃんスタジアム」で開催されたプロ野球「マイナビオールスターゲーム2022第2戦」の機運を盛り上げるために2枚の蓋が設置されました。スタジアムの市坪駅側の広場に有りました。
次の2枚の蓋と共に旧北条市の蓋でがデザインされています。市の花エヒメアヤメと北条港の近くに浮ぶ小島・鹿島の野生の鹿がデザインされています。次の2枚の蓋と共にJR予讃線伊予北条駅の近くに有りました。
鹿島の鹿と正岡子規の句がデザインされています。
エヒメアヤメと子規の句がデザインされています。
愛媛県の蓋の紹介は今回で終りです。
次回から New Design の蓋を紹介します。
続きます。