カテゴリ: 三重県
三重県の終着駅
今回は三重県の終着駅を紹介します。
阿下喜駅
事業者:三岐鉄道
路線名:北勢線
所在地:いなべ市北勢町阿下喜687
駅 員:有人
一日平均乗降客数:730人
伊勢奥津駅
事業者:JR東海
路線名:名松線
所在地:津市美杉町奥津1288-8
人 員:無人
一日平均乗降客数:58人
内部駅
事業者:四日市あすなろう鉄道
路線名:内部線
所在地:四日市市小古曽3-5-29
駅 員:有人
一日平均乗降客数:1,235人
賢島駅
事業者:近畿日本鉄道
路線名:志摩線
所在地:志摩市阿児町神明747-17
駅 員:有人
一日平均乗降客数:863人
西日野駅
事業者:四日市あすなろう鉄道
路線名:八王子線
所在地:四日市市西日野町字東浦30
駅 員:無人
一日平均乗降客数:1,965人
西藤原駅
事業者:三岐鉄道
路線名:三岐線
所在地:いなべ市藤原町大貝戸336
駅 員:無人
一日平均乗降客数:152人
平田町駅
事業者:近畿日本鉄道
路線名:鈴鹿線
所在地:鈴鹿市算所3丁目
駅 員:有人
一日平均乗降客数:4,859人
湯の山温泉駅
事業者:近畿日本鉄道
路線名:湯の山線
所在地:菰野町大字菰野字募4852-2
駅 員:有人
一日平均乗降客数:803人
次回からNew Designの蓋を紹介します。
続きます。
阿下喜駅
事業者:三岐鉄道
路線名:北勢線
所在地:いなべ市北勢町阿下喜687
駅 員:有人
一日平均乗降客数:730人
伊勢奥津駅
事業者:JR東海
路線名:名松線
所在地:津市美杉町奥津1288-8
人 員:無人
一日平均乗降客数:58人
内部駅
事業者:四日市あすなろう鉄道
路線名:内部線
所在地:四日市市小古曽3-5-29
駅 員:有人
一日平均乗降客数:1,235人
賢島駅
事業者:近畿日本鉄道
路線名:志摩線
所在地:志摩市阿児町神明747-17
駅 員:有人
一日平均乗降客数:863人
西日野駅
事業者:四日市あすなろう鉄道
路線名:八王子線
所在地:四日市市西日野町字東浦30
駅 員:無人
一日平均乗降客数:1,965人
西藤原駅
事業者:三岐鉄道
路線名:三岐線
所在地:いなべ市藤原町大貝戸336
駅 員:無人
一日平均乗降客数:152人
平田町駅
事業者:近畿日本鉄道
路線名:鈴鹿線
所在地:鈴鹿市算所3丁目
駅 員:有人
一日平均乗降客数:4,859人
湯の山温泉駅
事業者:近畿日本鉄道
路線名:湯の山線
所在地:菰野町大字菰野字募4852-2
駅 員:有人
一日平均乗降客数:803人
次回からNew Designの蓋を紹介します。
続きます。
四日市市のマンホールの蓋
今回は四日市市の蓋を紹介します。
歌川広重の「東海道五十三次・四日市(三重川)」がデザインされています。諏訪栄町3-8に有りました。
四日市港と石油コンビナートの夜景、姉妹都市のアメリカのロングビーチ市の風景、オーストラリアのシドニー市のコアラ、中国の天津市のパンダがデザインされています。安島1-1に有りました。
市の花サルビアがデザインされています。新町1-10に有りました。
「四日市商工会議所青年部」が寄贈した蓋で市のマスコットキャラクター「こにゅうどうくん」がデザインされています。中央通りに在る四日市市総合会館の前の歩道に有りました。Kさんが撮りに行ってくれました。Kさんありがとう。
ポケふたです。
三重県の蓋の紹介はこれで終りです。
次回は三重県の終着駅を紹介します。
続きます。
歌川広重の「東海道五十三次・四日市(三重川)」がデザインされています。諏訪栄町3-8に有りました。
四日市港と石油コンビナートの夜景、姉妹都市のアメリカのロングビーチ市の風景、オーストラリアのシドニー市のコアラ、中国の天津市のパンダがデザインされています。安島1-1に有りました。
市の花サルビアがデザインされています。新町1-10に有りました。
「四日市商工会議所青年部」が寄贈した蓋で市のマスコットキャラクター「こにゅうどうくん」がデザインされています。中央通りに在る四日市市総合会館の前の歩道に有りました。Kさんが撮りに行ってくれました。Kさんありがとう。
ポケふたです。
三重県の蓋の紹介はこれで終りです。
次回は三重県の終着駅を紹介します。
続きます。
御浜町と明和町のマンホールの蓋
南伊勢町のマンホールの蓋
松阪市のマンホールの蓋
今回は松阪市の蓋を紹介します。
当地で生まれた本居宣長が愛用した馬鈴がデザインされています。次の蓋と共にJR紀勢本線松阪駅西口ロータリーのバス停に有りました。
オリジナルキャラクター「うし(松阪牛)」が馬鈴を首から下げている姿がデザインされています。
マスコットキャラクター「ちゃちゃも」と「マンホーくん」がデザインされた新しい蓋です。本町2175に在る「浜口農園」の前の歩道に有りました。
旧市の蓋で市章と市の木松、蛙がデザインされています。稲木町1062に有りました。
次の2枚の蓋と共に旧嬉野町の蓋で町章と町の花山百合、町の鳥雉がデザインされています。中川駅西信号交差点の歩道に有りました。
町章と山百合、雉がデザインされています。嬉野須賀町892に有りました。
町章と山百合、雉がデザインされています。嬉野所算町215に有りました。
旧三雲町の蓋で町章と町の花花菖蒲がデザインされています。曾原町658-7の路上に有りました。
続きます。
当地で生まれた本居宣長が愛用した馬鈴がデザインされています。次の蓋と共にJR紀勢本線松阪駅西口ロータリーのバス停に有りました。
オリジナルキャラクター「うし(松阪牛)」が馬鈴を首から下げている姿がデザインされています。
マスコットキャラクター「ちゃちゃも」と「マンホーくん」がデザインされた新しい蓋です。本町2175に在る「浜口農園」の前の歩道に有りました。
旧市の蓋で市章と市の木松、蛙がデザインされています。稲木町1062に有りました。
次の2枚の蓋と共に旧嬉野町の蓋で町章と町の花山百合、町の鳥雉がデザインされています。中川駅西信号交差点の歩道に有りました。
町章と山百合、雉がデザインされています。嬉野須賀町892に有りました。
町章と山百合、雉がデザインされています。嬉野所算町215に有りました。
旧三雲町の蓋で町章と町の花花菖蒲がデザインされています。曾原町658-7の路上に有りました。
続きます。
名張市のマンホール
東員町と鳥羽市のマンホールの蓋
津市のマンホールの蓋
今回は津市の蓋を紹介します。
市の花躑躅とヨット、鴎がデザインされています。本町26に有りました。
ポケふたです。
旧久居市の蓋で榊原温泉の露天風呂に入浴する親子と青山高原に自生する躑躅がデザインされています。久居新町に有りました。
旧河芸町の蓋で町章と町の花花菖蒲、町のマスコットキャラクター「河夢(カーム)ちゃん」がデザインされています。河芸町一色1636の路上に有りました。
旧芸濃町の蓋で町の花山百合と町の木ムクノキ、町の鳥雉がデザインされています。市役所芸濃総合支所の近くに有りました。
旧美里村の蓋で村の花躑躅と村の木欅、村の鳥鶯、川の流れと魚がデザインされています。美里町穴倉843に有りました。
旧香良洲町の蓋で町章と町の木黒松、鴎がデザインされています。香良洲町小松に有りました。
旧一志町の蓋で町の花秋桜と町の鳥鶯がデザインされています。市役所一志総合支所の近くに有りました。
旧白山町の蓋で町章と町の花ミヤマツツジ、町の木檜、町の鳥鶯がデザインされています。白山町二本木に有りました。
旧美杉村の蓋で村の木杉と村の鳥山鳥がデザインされています。美杉町太郎生987に有りました。
続きます。
市の花躑躅とヨット、鴎がデザインされています。本町26に有りました。
ポケふたです。
旧久居市の蓋で榊原温泉の露天風呂に入浴する親子と青山高原に自生する躑躅がデザインされています。久居新町に有りました。
旧河芸町の蓋で町章と町の花花菖蒲、町のマスコットキャラクター「河夢(カーム)ちゃん」がデザインされています。河芸町一色1636の路上に有りました。
旧芸濃町の蓋で町の花山百合と町の木ムクノキ、町の鳥雉がデザインされています。市役所芸濃総合支所の近くに有りました。
旧美里村の蓋で村の花躑躅と村の木欅、村の鳥鶯、川の流れと魚がデザインされています。美里町穴倉843に有りました。
旧香良洲町の蓋で町章と町の木黒松、鴎がデザインされています。香良洲町小松に有りました。
旧一志町の蓋で町の花秋桜と町の鳥鶯がデザインされています。市役所一志総合支所の近くに有りました。
旧白山町の蓋で町章と町の花ミヤマツツジ、町の木檜、町の鳥鶯がデザインされています。白山町二本木に有りました。
旧美杉村の蓋で村の木杉と村の鳥山鳥がデザインされています。美杉町太郎生987に有りました。
続きます。