能代市と八郎潟町のマンホールの蓋 2015年09月14日 今回は能代市と八郎潟町の蓋を紹介します。 先ず能代市の蓋です。 夏の祭「ねぶ流し」の城郭型灯篭のシャチがデザインされています。JR五能線能代駅のロータリーに有りました。 強豪能代工業高校に代表されるようにバスケットボールが盛んな所でバスケットボールがデザインされた新しい蓋です。ボールの上にシャチ、バスケの街NOSHIROの中に旧市の花ハマナスがデザインされています。畠町10-8に在る「新拠点」の前の歩道に有りました。 次に八郎潟町の蓋です。 八郎潟に浮かぶうたせ船と町の花サツキ、町の木ケヤキがデザインされています。 続きます。ツールバーを追加今回は使用しない今後表示しない タグ :##能代市のマンホール##八郎潟町のマンホール##秋田県のマンホール