別海町のマンホールの蓋 2014年11月06日 今回は別海町の蓋を紹介します。 別海町は人口19千人の酪農業と漁業が主産業の町です。生乳の生産量が日本一で高級アイスクリームの原料供給地です。野付湾で北海道遺産である打瀬船で獲るホッカイシマエビが特産品です。漁獲量が少ないので道外には余り出回りません。野付半島では丹頂鶴とトドワラを見ることができます。公的表示は「べっかい」ではなく「べつかい」だそうです。牛とサイロ、エゾカンゾウがデザインされています。展示用で全て終末処理場に有りました。 町の木ナラがデザインされています。 打瀬船と町の鳥白鳥、ホッカイシマエビがデザインされています。 鮭がデザインされています。 ハマナスがデザインされています。続きます。ツールバーを追加今回は使用しない今後表示しない タグ :##別海町のマンホール##北海道のマンホール