今回は幕別町の蓋です。
幕別町は人口28千人の農業が主産業の町です。2006年に忠類村と合併しました。ナガイモの生産が盛んで新品種「和稔じょ幕別1号」は注目されています。パークゴルフ発祥の地です。以前芽室町の蓋の紹介で芽室町がパークゴルフ発祥の地と書きましたが間違いで、芽室町はゲートボール発祥の地でした。パークゴルフはゲートボール大の球を芝生の上で打って規定打数で穴に入れることを競うゴルフに似た球技です。毎年8月にここで国際パークゴルフ大会が開催されています。東京ドーム5個分の広さの「ガーデンパーク"日新の丘"正直村」があり、中はカートで見て回るそうです。忠類村では1969年に日本で最初にナウマン象の化石が発掘されました。陸上短距離の福島千里、スピードスケートの高木菜耶・美帆姉妹は幕別町の出身です。
合併後の新しい蓋でアカゲラとナウマン象、合併年がデザインされています。札内桂町の新興住宅地に有りました。
合併後の新しい蓋でアカゲラとナウマン象、合併年がデザインされています。札内桂町の新興住宅地に有りました。
続きます。