タグ:#吉田町のマンホール
燕市のマンホールの蓋
秩父市のマンホールの蓋
今回は秩父市の蓋を紹介します。
![93・秩父市2](https://livedoor.blogimg.jp/manholediary/imgs/6/0/60dd6714-s.jpg)
市章と市のキャラクター「ポテくまくん」が名物の「みそポテト」を持っている姿、芝桜(現市の花)がデザインされています。「芝桜の丘(羊山公園)」は観光名所です。次の蓋と共に西武秩父駅前に有りました。
![さ・埼玉県(秩父市3)](https://livedoor.blogimg.jp/manholediary/imgs/2/a/2a33d0d1-s.jpg)
「秩父夜祭」の神輿がデザインされています。西武秩父線秩父駅に有りました。
![さ・埼玉県(秩父市5)](https://livedoor.blogimg.jp/manholediary/imgs/2/7/2799a09f-s.jpg)
次の蓋と共に秩父鉄道秩父駅ロータリーに在る「和菓子エハラ」の前の歩道上に有りました。
![さ・埼玉県(秩父市6)](https://livedoor.blogimg.jp/manholediary/imgs/a/e/aeb6c3cb-s.jpg)
![さ・埼玉県(秩父市7)](https://livedoor.blogimg.jp/manholediary/imgs/9/6/96fad44c-s.jpg)
「秩父まつり会館」の前の歩道に有りました。
![さ・埼玉県(秩父市8)](https://livedoor.blogimg.jp/manholediary/imgs/0/d/0d9c0923-s.jpg)
「和菓子エハラ」の前の路上に有りました
![さ・埼玉県(秩父市9)](https://livedoor.blogimg.jp/manholediary/imgs/3/f/3f876971-s.jpg)
次の5枚の蓋と共に秩父地域が舞台となったアニメ「あの日見た花の名前を僕たちは知らない」の登場人物がデザインされています。めんま。西武秩父駅前に在る「西武バス秩父営業所」の前に有りました。
![さ・埼玉県(秩父市10)](https://livedoor.blogimg.jp/manholediary/imgs/7/2/72270c2f-s.jpg)
ぽっぽ。埼玉県秩父庁舎の前の歩道に有りました。
![さ・埼玉県(秩父市11)](https://livedoor.blogimg.jp/manholediary/imgs/a/9/a9ef51cd-s.jpg)
あなる。「ほっとすぽっと秩父」の向い側の歩道に有りました。
![さ・埼玉県(秩父市12)](https://livedoor.blogimg.jp/manholediary/imgs/e/d/ed402893-s.jpg)
ゆきあつ。「秩父神社」の東側の歩道に有りました。
![さ・埼玉県(秩父市13)](https://livedoor.blogimg.jp/manholediary/imgs/4/9/49a97122-s.jpg)
つるこ。秩父鉄道秩父駅前にある「萩野ビル」の前の歩道に有りました。
![さ・埼玉県(秩父市14)](https://livedoor.blogimg.jp/manholediary/imgs/5/9/595f32a7-s.jpg)
じんたん。「定林寺」の前の路上に有りました。
続きます。