板柳町と田舎館村、おいらせ町のマンホールの蓋 2015年07月18日 今回は板柳町と田舎館村、おいらせ町の蓋を紹介します。 先ず板柳町の蓋です. りんごの花と果実をつけたリンゴの木がデザインされています。JR五能線板柳駅前の路上に有りました。 次に田舎館村の蓋です。 町章と田舎館式土器、稲穂がデザインされています。 続いておいらせ町の蓋です。旧百田町のデザインで新町の町章と町の木銀杏がデザインされています。上前田843の路上に有りました。 次の蓋と共に旧下田町の蓋で奥入瀬川を遡上する鮭がデザインされています。 町の鳥白鳥がデザインされています。 続きます。ツールバーを追加今回は使用しない今後表示しない タグ :##板柳町のマンホール##田舎館村のマンホール##百田町のマンホール##下田町のマンホール##おいらせ町のマンホール##青森県のマンホール