今回は田辺市の蓋を紹介します。
26・田辺市







市章と市の花梅、市の鳥メジロがデザインされています。朝日が丘に在る「みゆき美容室」の近くの路上に有りました。



28・田辺市3







市章と梅の花、市の木松、熊野灘がデザインされています。芳養(はや)郵便局の近くの路上に有りました。



27・田辺市2







市章と梅の花と実がデザインされています。下三栖1686に有りました。


29・田辺市4







市章と梅の花がデザインされています。上秋津郵便局の近くの路上に有りました。


30・田辺市5・旧本宮町







旧本宮町の蓋で町の花ササユリと町の鳥オオルリ、温泉に入っている子供達がデザインされています。本宮町川湯に有りました。



31・田辺市6・旧竜神村







旧竜神村の蓋で村の木杉と竜がデザインされています。龍神温泉に有りました。

続きます。