マンホールの蓋撮影日記

全国のマンホールの蓋を撮り歩き、紹介しています。

タグ:#鶯のマンホール

今回は南会津町と福島県の蓋を紹介します。
先ず南会津町の蓋です。
ふ・福島県(南会津町2・旧田島町2)







町章と町の花ヤマツツジ、町の木ブナ、町の鳥鶯がデザインされています。「JA会津みなみ本店購買課」の前の歩道に有りました。



100・南会津町・旧田島町







旧田島町の蓋で町章と町の花ヤマツツジ、町の鳥鶯がデザインされています。会津鉄道会津線会津田島駅前通りに有りました。



101・南会津町2・旧舘岩村







旧舘岩村の蓋で村の花石楠花と村の木白樺、村の鳥鶯がデザインされています。


102・南会津町3・旧伊南村








旧伊南村の蓋で村の木銀杏の葉がデザインされています。



103・南会津町4・旧南郷村








旧南郷村の蓋で村の花ヒメサユリがデザインされています。

次に福島県の蓋です。

114・福島県・大滝根川流域








大滝根川流域の蓋です。片曽根山とヤマツツジがデザインされています。

続きます。


今回は田村市の蓋を紹介します。
06・田村市









ポケふたです。


63・田村市・旧滝根町







旧滝根町の蓋で「星の村天文台」と星空がデザインされています。「入水鍾乳洞」への入口道路に有りました。


64・田村市2・旧大越町







旧大越町の蓋で町章と町の花躑躅、町の木銀杏、町の鳥鶯と梅の花がデザインされています。


65・田村市3・旧大越町2








旧大越町の蓋で町の花躑躅がデザインされています。



66・田村市4・旧常葉町







旧常磐町の蓋で町の花ヤマツツジとカブトムシ、阿武隈高原がデザインされています。常葉行政局の西側の路上に有りました。


67・田村市5・旧船引町







旧船引町の蓋で町の花桜と片曽根山、大滝根川、河畔の桜並木がデザインされています。

続きます。

今回は三春町と本宮市、柳津町の蓋を紹介します。
先ず三春町の蓋です。
106・三春町







町章と町の木枝垂桜がデザインされています。三春町の滝桜は有名ですね。


ふ・福島県(三春町3)








「三春滝桜」がデザインされています。大町115-8の歩道に有りました。

107・三春町2







町章と枝垂桜、「三春駒」がデザインされています。過足(よぎあし)紙漉238に有りました。

次に本宮市の蓋です。
108・本宮市







市の木マユミがデザインされています。南町裡(うら)に有りました。

続いて柳津町の蓋です。
109・柳津町







町の花桐と町の木柳、町の鳥鶯がデザインされています。

続きます。

このページのトップヘ